【タイトル】

ドキドキ!初めての幼稚園♪2

【本文】

  昨日の年少組に引き続き、今日は年中組さんの初めての登園日でした。   ドキドキの幼稚園・・・。年中組さんの様子はどうだったでしょうか。 覗いてみましょう・・・!   まずは身支度です。 先生に優しく教えてもらいながら、自分の力で頑張ります。     表情は真剣です・・・。やり終えると、先生にたくさん褒めてもらって満面の笑み♪ さすが年中組さん!   身支度が終わると好きな遊びです。 ☆おままごとコーナー☆     おいしそうな食べ物が並んでいます♪   ☆ぬりえコーナー☆     大好きな色で塗っています♪とてもすてきですね!   ☆粘土コーナー☆     粘土をコロコロしていたら、ながーーーいヘビができました!     そして驚いたのが・・・ ☆プラレールコーナー☆ 『プラレール』というひとつの遊具で、いろいろな遊び方を楽しむ姿がありました。 1  線路を長く繋げる     2  電車を長く繋げる     後ろから、そっと押しています。   3  橋の上の線路をつくる     4  机をトンネルに見立てて線路を繋ぐ         こどもたちの想像力に、驚かされました! 今後も、こどもたちがたのしく遊べる環境を用意していきますね♪      


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。