【タイトル】

年少組 11月の遊びの様子♪

【本文】

    色付いた葉が落ち、季節が変わろうとしています。   スポーツデーで、先生や友達と一緒に伸び伸びと体を動かす楽しさを経験した、年少組のこどもたち。 そんなこどもたちの遊びの様子をお知らせします。   ☆体を動かす遊び☆         いろいろな動きを楽しみながら経験しています!       ☆固定遊具☆       新しい遊具にも、慣れてきましたよ!       ☆自然遊び☆     アネモネにご飯(水)をあげています。     保育室で、ヒヤシンスも育て始めました!     園庭には、いろいろな色の葉っぱがたくさん落ちています。 主事さんみたいに集めて、葉っぱのお布団にしたりお風呂にしたり…♪     風が強い日には、ビニール凧をもって思い切り走りました。 もしかしたら、風よりも速いかも…?   ポカポカな日に日向ぼっこをして、お日様の温かさを感じています。 「気持ちいいね!すやすや…♪」       ☆新しい用具との出合い~絵の具・はさみ~☆     大きい紙に、伸び伸びと大きく描くことや色が混ざる面白さを感じました。     はさみを使ってサラダを作りました。 約束を思い出しながら、真剣に切るこどもたち… 切ったあとは、お鍋に入れてコトコト煮ます♪     「ブロックで作った恐竜さん、おいしそうに食べているね!」       様々な遊びが見られるようになってきました。 今後も、遊びの様子をお知らせしていきますね♪            


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。