【タイトル】

5歳児年長組 夏休み明けの遊びの様子♬

【本文】

夏休みが終わり、幼稚園ににぎやかな声が戻りました。 年長組は元気に幼稚園で遊んでいます。 今回は夏休み明けの遊びの様子をお知らせします。   夏休みの再現遊び   <焼きそば屋さん>     本物らしくなるように、必要な物や材料を自分で選び、焼きそば屋が開店!縁日ごっこが始まりました。     「焼きそば、おいしいね!」他学級の友達も食べに来てくれました。     <かきごおり屋さん>     看板を作ったり、シロップの味をお客さんに聞いたり・・・。 お客さんとのやりとりも楽しんでいます。     <りんご飴、わたあめ屋さん>     「なにがいいですか?」「リンゴ飴1つ、わたあめ1つください!」       今度は年中組を招待すると、お店に来てくれました! とってもおいしそうに食べている様子を見て、お店屋さんもにっこにこです。   <おばけやしきごっこ>     大型積み木で作ったおばけやしき。中には、壁から飛び出してくるおばけや、こどもたちが描いたこわ~いおばけたちが潜んでいます・・・。受付でチケットをもらったら、スタートです。こどもたちの楽しげな叫び声が響きます。     虫捕り     年長組が大好きな虫捕り。夏休み明けから使えるようになった虫捕り網で、セミやトンボなどを元気いっぱい捕まえています。     虫を捕まえると、「この虫は何かな?」「カメムシは何を食べるのかな?」と図鑑を開いて調べる姿も見られています。       楽しかったプール♬     9月、年長組みんなで協力して作ったペットボトルの船にやっと乗れました!! こどもたちがそーっと乗って、船が浮かんだら「お~!」 動き出したら「やったー!!」 最後は船がグラグラして、ひっくり返ってボッチャーン!「キャー!!」 終わった後はみんなで解体して「ありがとう」としました。     プールが終わり、プールや遊具を掃除するこどもたち。 「みんなで入ったプール、楽しかったね♪プールさん、ありがとう!」 「次の夏、年中さんも年少さんもたくさん遊べるといいね・・・!」         夏休みが明けて、また一回り大きくなったこどもたち。 今後もこどもたちの様子をお知らせしていきますね♬    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。