【タイトル】

4歳児年中組 夏休み明けも元気いっぱい!

【本文】

夏休み中、おうちの人と楽しい時間を過ごした年中組。 休み明けも、先生や友達との再会を喜び、元気に登園しています!   友達と同じ物を作ってごっこ遊びをしたり 夏休み前から楽しんでいた舟作りや、砂場遊びなども、とても楽しんでいました。​   夏休み中での経験から、お祭りごっこのイメージで、焼きそば屋さんや、たこ焼き屋さん、かき氷屋さんもオープン! 隣のクラスの友達にも、作ったものを届けに行きました。   「いらっしゃいませ」「何味にしますか?」 「いただきます」「焼きそば美味しいね」   9月になり、園庭に、バッタやトンボなどの昆虫が出てきました。 毎日のように園庭の畑では、ムシムシ探検隊が、虫探しを楽しんでいます。 虫を発見すると・・・ 「見せて見せて」 と友達が自然と集まってきます。 保育室でも、みんなで自分だけのトンボを作りました。 作ったトンボに名前を付けたり、ごはんをあげたり・・・ よりトンボに親しみをもつ姿が見られました。   戸外では、オシロイバナの色水遊びも楽しんでいます。 枯れたオシロイバナを集めて、袋に水と一緒に入れて揉むと・・・ あら不思議!きれいなピンク色に! 「いちごジュースみたい!」「きれいだね」と嬉しそうな年中組! 新しい発見が幼稚園には、いっぱいありますね。   年中組は、今忍者の修行も頑張っています! これからも 幼稚園でたくさん遊ぼうね!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。