【タイトル】
3歳児 秋って楽しいね♪自然遊びの様子【本文】
園庭の木の葉の色付きも変わり始め、秋の訪れを感じます。 年少組のこどもたちは、涼しくなってきた気温にも負けず、元気いっぱい遊んでいます! 今回はその中で楽しんでいる、『秋の自然物遊び』についてご紹介しますね♪ 秋のお弁当作り 木場公園の親子遠足でも楽しんだ、秋の自然物を使ったお弁当作り。 園庭に落ちている様々な色を発見しながら、素敵なお弁当ができました。 サツマイモの蔓で綱引き・サツマイモ掘り・お芋スタンプ 年長さんのお芋掘りの後に、蔓で綱引きや縄跳びをして遊んだり、年長さんのまねっこをして芋掘りをしたり しました♪ 焼き芋パーティーで食べられなかった小さなお芋をもらって、スタンプ遊びもして楽しみました。 焼き芋パーティー、楽しかったね♪ どんぐり転がしゲーム 「どんぐりころころ どんぶりこ~♪」 どんぐりをコロコロ転がして、ゴールに辿り付けるかな・・・!? 「やったぁ!ゴールできた!」「トンネルくぐったよ!」 コロコロ転がるどんぐりの動きは面白く、大盛り上がりです。 どんぐりを使った製作遊び どんぐりは転がすだけではありません!様々なものに変身します。 プリンセスたちは、どんぐりを使って『どんぐりネックレス』を作っています。 粘土コーナーでは、どんぐりを使って『どんぐりケーキ』作りです♪ 落ち葉プール・落ち葉のお面 たくさんの落ち葉を使って、落ち葉プール遊びをしました! 葉っぱの中に潜ったり、葉っぱのシャワーをしたり・・・ 解放感いっぱいで、とても楽しかったです♪ 葉の色付きや形の違いに気付き、自分だけの葉っぱのお面を作って楽しむこどもたちも いました。「素敵でしょ?」 秋の季節を味わいながら、自然遊びをたくさん楽しんでいます!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。