【タイトル】

たんぽぽ組こども会

【本文】

 本日はたんぽぽ組のこども会が行われました。 こどもたちはお家の方が見ている中で緊張した様子でしたが、 今日まで積み重ねてきた成果を発揮できるよう 今まで以上に頑張る姿が様々な場面で見られました。  言葉や次の流れをうっかり抜かしてしまったときは、小さな声で教えたり、 「この言葉、もう一回言おう」と自分たちで判断しながら ストーリーを展開させたりする姿も見られ クラス全体でよいものにさせようという気持ちが伝わってきました。    劇・歌が終わった後は、お家の方と「ラウンドチェーン」をして遊びました。 こども対お家の方で順番に触れ合い、最後に自分のお母さんに戻ってきたときには みんな満面の笑顔に! お母さんとたくさん触れ合い、劇の緊張感も解れたことでしょう。  こども会を通して友達との関わりを深め合い、学級の一員として頑張る気持ちや イメージが合わなくて葛藤しながら話し合い、その中でよりよいものにしていくために折り合いを付けることなど、 たくさんのことを経験して大きく成長することができました!


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。