こどもたちの活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:生活や行事の様子
3歳児年少組 みんなでピクニック弁当♪

  3月に入り、少しずつ日差しの温かさを感じるようになりました。3歳児年少組は、入園してもうすぐ1年です。入園当初は新しい環境に慣れずに泣いていたこどもたちも、自分のことを自分でしようとし、自分のしたい遊びに取り組み、幼稚園で元気に遊んでいます。

 学級の友達だけでなく学年の友達とも関われるように、共通の遊びを教師が一緒に入って楽しんだり、自分の学級でない保育室で遊ぶ機会をつくったりしています。

今回は、年少組みんなでピクニック弁当をしました。預かり保育にじ組の保育室に集まり、一人一人が自分のレジャーシートを敷いて、他学級の友達と一緒に弁当を食べました。

 

 

 

 

 

 レジャーシートを敷くときは、「一緒に食べよう!」と声を掛ける子、一緒にいると安心する友達のそばにいる子など様々な姿が見られましたが、他学級の友達とも話したり笑い合ったりしながら、楽しいひと時でした。

 弁当と食休めが終わって、それぞれの学級に戻るときには「またね~」「楽しかったね!」などと声を変え合う姿が見られました。

 

 

 

公開日:2024年03月07日 16:00:00
更新日:2024年03月08日 07:32:50

カテゴリ:生活や行事の様子
4歳児年中組 正月遊び 楽しかったね!

本格的な冬の寒さとなり、園庭の池が凍ったり、霜柱ができたりし、

冬ならではの自然の面白さを楽しむこどもたちが多くいます.

 

1月には正月遊びを楽しみました。

 

ビニール袋を使って凧を作りました。

「いろんな色で模様描こう」

「凧にタコ描こうっと」

などとオリジナルな凧作りを楽しんでいました。

 

 

思いきり走ると袋が浮かび、寒さに負けず思いきり体を動かす姿が見られていました。

さらに、風が吹くと、走らなくても凧がヒューっと浮かび

「不思議だね」「面白いね」とつぶやく姿が見られました。

 

他にも、羽子板を使って羽根つきを楽しみました!

「見て見て」「3回できたよー!」

 

絵合わせカードや、すごろくなどルールのある遊びも友達と一緒に楽しんでいました。

ルールもこども同士で伝え合いながら、遊んでいました。

 

引きゴマにポスカで色を塗り、色が変わる面白さや、不思議さに気付き、繰り返し楽しんでいます。

友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わいながら、友達の刺激を受けたり、よさに気付きながら遊ぶ楽しさを味わったりしています!

年中組での生活も残り2か月となりました。

年長さんに向かって毎日楽しい時間を過ごしていきます!

公開日:2024年01月31日 13:00:00
更新日:2024年02月02日 17:34:30

カテゴリ:生活や行事の様子
5歳児年長組 いろいろな正月遊びをしてみよう!

5歳児年長組のこどもたちは、コマ廻し、すごろく、かるた、竹馬、凧揚げなどの日本の伝統的な遊びを楽しんでいます!

様々な遊びに興味をもって取り組んだり、自分なりのめあてをもって繰り返し挑戦したりして楽しんでいるこどもたちの様子をお知らせします。

 

☆コマ廻し☆

12月から挑戦している投げゴマ。初めのうちはコマに紐を巻くのも難しかったコマですが、諦めずに繰り返し挑戦する中で、少しずつ廻せるようになってきました!

コマに色を塗って変身ゴマにしたり、友達とコマ勝負をしたりと、様々な遊び方を楽しんでいます。

 

 

 

 

☆すごろく☆

すごろくを楽しんでいる幼児に、人がコマになって遊ぶ「にんげんすごろく」と言う遊びがあることを紹介すると、自分たちでサイコロを作り、マスを設定しながら取り組みました!自分でマスを考えられるように環境を用意すると、「10マス進む」「スタートに戻る」など、自分なりに考えて書き、友達と面白さを共有しました。遊びながら、数や文字への関心が高まっています!

 

 

☆羽根つき☆

年中組の時にも楽しんでいた羽根つき。年中組の時には羽根を紐で吊り下げた物を使って遊んでいたのですが、年長組は友達と連続で打つことに挑戦しています!

「○○くん、行くよ~!」「いいよ~」友達と声を掛け合い、羽根をよく見ながら連続で打つことを楽しんでいます。

 

☆竹馬☆

バランスをとって乗ることも難しい竹馬。こどもたちが自分なりのめあてをもって取り組めるよう、1から10までのラインを設定しました。繰り返し取り組む中で、「今日は3まで進むぞ!」「10まで行けたよ!」と進めたことを喜ぶ姿が見られます。初めは補助の付いた竹馬を楽しんでいましたが、補助を外した更に難しい竹馬に挑戦する幼児も少しずつ増えてきています!少し「難しいな」と思うことにも諦めず、「やってみよう!」と頑張って取り組んでいます。

 

 

☆ジャンボかるた作り☆

年末に父母と教師の会から「かるた」を貰ったこどもたち。学級でも繰り返し取り組む中で、「自分たちのかるたを作ってみよう!!」と学級でカルタ作りをしました。

 

自分で好きな文字を選んで読み札の言葉を考え、読み札に合った絵札を作り、「ばらぐみかるた」「ゆりぐみかるた」が完成しました!

作ったかるたを使って学級でかるたとり大会も行いました。

 

 

 

 

☆凧作り・凧揚げ☆

カラーポリ袋を使って、よく揚がる「ぐにゃぐにゃたこ」を作りました。

よく揚がる凧にするためには、カラーポリ袋を型通りに真っ直ぐ切る、中心を合わせて紐を結ぶなど、様々な工程があります。細かい作業も難しい凧作りでしたが、作り方の掲示を見て自分なりに考えて取り組んだり、友達同士で助け合ったり、教え合ったりしながら、完成させていました。

 

完成した凧は、南陽小学校の校庭で揚げました!

年少組・年中組の時に作った凧よりも空高く揚がった凧にこどもたちは大喜び!

 

 

 

「見て見て!高く揚がった!」「今日は風が強いから、走らなくてもよく揚がるよ!」と嬉しそうに広い校庭を駆け回っていました。

 

日本の昔遊び、伝統・文化に親しみ、取り組む楽しさを味わいながら「やってみよう!」「できた!」と最後まで諦めずに挑戦する心、そんな友達を応援する心が育ったお正月遊びでした。

 

公開日:2024年01月26日 16:00:00
更新日:2024年02月14日 07:55:40

カテゴリ:生活や行事の様子
5歳児年長組 12月こども会と、その後の遊びの姿♪

5歳児年長組は12月にこども会を行いました!

 

各学級4つのグループに分かれて、お話ごっこ(劇)をしました。

お話ごっこの内容や言葉・動きや、必要な衣装・人形、小道具・大道具などは

仲間たちと毎日のように話し合い、自分たちで考えて作りました。

 

これまでの様々な表現活動の経験を生かしながら、

みんなの力を合わせて「こどもたちのこども会」を作り上げて、

仲間たちとお話ごっこや歌で表現することを十分に楽しみました♪

 

 

今回は、こども会の前に配布した学級だよりをアップします!

ぜひご覧ください!

 

◇ゆり組学級だより◇

https://nanyo-yo.koto.ed.jp/modules/ictea_base/include/js/ckeditor/kcfinder/upload/files/20240111191300.pdf

 

◇ばら組学級だより◇

https://nanyo-yo.koto.ed.jp/modules/ictea_base/include/js/ckeditor/kcfinder/upload/files/20240111191338.pdf

 

いろいろなお客さんに観てもらい、たくさん認めてもらえたこどもたちは

こども会をみんなの力で大成功させることができた喜びや達成感でいっぱいです!

 

 

 

こども会後には、同じ学級の友達と役を交換したり、互いの人形・衣装、小道具や大道具などを貸し出し合ったりして、こども会ごっこを楽しみました♪

 

 

また、こども会を観に来てくれた4歳児年中組・3歳児年少組のこどもたちとも、

こども会で作った物を使って一緒に遊びました!

年中組も年少組もとっても喜んでくれて、年長組のこどもたちも嬉しそうでした♪

 

 

 

 

 

これからも、こども会を大成功させて得た自信を、様々な遊びや生活、活動や行事の中で

発揮できるように、豊かな経験を次へと繋げていきたいです。

公開日:2024年01月11日 19:00:00
更新日:2024年01月12日 08:12:39

カテゴリ:生活や行事の様子
4歳児 秋の自然とこどもたち

秋ひよこ1.jpg

秋ひよこ2.jpg

ドキュメント秋.jpg

秋2.jpg

4歳児年中組の様子です。
ぜひご覧ください。

秋の自然を感じたり、遊びに取り入れたりしながら幼稚園生活を楽しんでいました♪

公開日:2023年12月20日 16:00:00
更新日:2024年01月12日 08:14:34

カテゴリ:生活や行事の様子
3歳児 秋って楽しいね♪自然遊びの様子

 

園庭の木の葉の色付きも変わり始め、秋の訪れを感じます。

 

年少組のこどもたちは、涼しくなってきた気温にも負けず、元気いっぱい遊んでいます!

今回はその中で楽しんでいる、『秋の自然物遊び』についてご紹介しますね♪

 

 

秋のお弁当作り

 

 

 

木場公園の親子遠足でも楽しんだ、秋の自然物を使ったお弁当作り。

園庭に落ちている様々な色を発見しながら、素敵なお弁当ができました。

 

 

サツマイモの蔓で綱引き・サツマイモ掘り・お芋スタンプ

 

 

 

 

年長さんのお芋掘りの後に、蔓で綱引きや縄跳びをして遊んだり、年長さんのまねっこをして芋掘りをしたり

しました♪

焼き芋パーティーで食べられなかった小さなお芋をもらって、スタンプ遊びもして楽しみました。

焼き芋パーティー、楽しかったね♪

 

 

どんぐり転がしゲーム

 

 

 

「どんぐりころころ どんぶりこ~♪」

どんぐりをコロコロ転がして、ゴールに辿り付けるかな・・・!?

「やったぁ!ゴールできた!」「トンネルくぐったよ!」

コロコロ転がるどんぐりの動きは面白く、大盛り上がりです。

 

 

どんぐりを使った製作遊び

 

 

 

どんぐりは転がすだけではありません!様々なものに変身します。

プリンセスたちは、どんぐりを使って『どんぐりネックレス』を作っています。

粘土コーナーでは、どんぐりを使って『どんぐりケーキ』作りです♪

 

 

落ち葉プール・落ち葉のお面

 

 

 

 

 

たくさんの落ち葉を使って、落ち葉プール遊びをしました!

葉っぱの中に潜ったり、葉っぱのシャワーをしたり・・・

解放感いっぱいで、とても楽しかったです♪

 

葉の色付きや形の違いに気付き、自分だけの葉っぱのお面を作って楽しむこどもたちも

いました。「素敵でしょ?」

 

 

秋の季節を味わいながら、自然遊びをたくさん楽しんでいます!

 

 

 

 

 

公開日:2023年11月14日 15:00:00
更新日:2023年11月16日 08:48:31

カテゴリ:生活や行事の様子
3歳児年少組 ブランコ楽しいね!

・9月に入り、暑さに負けずに年少組のこどもたちは元気に戸外で遊んでいます。

・ルールを守って遊べることができるようになっているので、ブランコの指導をしました。

 

 

みんな、約束をよく聞いています。

年少組が乗れるブランコの表示もよく見ていますね。

 

 

 

 

みんなでブランコの約束を聞きました。次は楽しいブランコに乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶどう組、みかん組、いちご組どのクラスもみんな「にっこり!!」

「1,2,3,4,5,6,7,8,9,10 おまけのおまけの汽車ぽっぽ、ぽーと鳴ったら変わりましょ。ぽっぽーのぽっ、かーわって~」で交代します。周りの友達も一緒に数を数えてくれます。

 

 

 

 

☆好きな遊びが始まると自分の番が来るまでベンチで待つことができます。

みんな、とてもおにいさん、おねえさんになっています。

新しく遊べるようになった遊具も増え、さらに戸外で遊ぶ楽しさを感じています。

これからもルールを守ってたくさん遊びましょうね!

 

 

 

公開日:2023年09月27日 14:00:00
更新日:2023年09月27日 15:02:39

カテゴリ:生活や行事の様子
5歳児年長組 夏休み明けの遊びの様子♪

夏休みが終わり、幼稚園に元気なこどもたちの声が戻ってきました。

楽しい夏休みを過ごした年長組は、友達や先生との久しぶりの再会を喜びながら元気いっぱい遊んでいます。

今回は、夏休み明けの遊びの様子をお伝えします!

 

【夏休みの再現遊び】

こどもたちに夏休みの思い出を聞くと、「家族と旅行に行ったよ」「お祭りで御神輿を担いだよ」「縁日で遊んだよ」など、楽しかったことをたくさん話していました。

夏休みの経験を思い出しながら、自分なりに本物らしく遊びに必要な物を作ったり、友達と一緒に遊んだりすることを楽しんでいます。

 

☆かき氷屋さん☆

「美味しかったかき氷を作ってみよう!」と、素材や用具、作り方などを自分達で考えて製作しました!

お店屋さんを準備する中で、看板やお客さんの席が必要なことに気付いて、用意する姿が見られました。

いよいよお店をオープンさせると、学年の友達だけでなく、年中組や年少組も招待し、お店屋さんになりきりながら案内したり、シロップの味を聞いたりして、お客さんとのやり取りを楽しんでいました。

 

☆チョコバナナ屋さん たこ焼き屋さん☆

「本物みたいに美味しそうな食べ物を作りたい!」

本物みたいに見えるにはを何が必要かよく考えながら作りました。

かき氷・チョコバナナ・たこ焼きのお店が遊戯室に集まり、縁日ごっこを楽しみました。

 

 

☆御神輿作り☆

今年は地域のお祭りが再開し、たくさんのこどもたちが夏休みに御神輿担ぎを経験をしていました。

御神輿の土台に段ボールを貼り付け、本物らしくなるように写真や本を見ながら御神輿を作りました。

 

 

「わっしょい!わっしょい!」

御神輿が完成すると、ねじりハチマキを身に着けて、団扇を煽いで、園内を練り歩いていました。

観ていた年少組の子に、年長組のこどもたちが「やりたい人いる?」と声を掛けて担がせてあげたり、年少さんが真似して御神輿を作ったりするなど、温かい交流も見られました。

 

【虫捕り】

夏休み前はセミの鳴き声でいっぱいだった園庭は、少しずつ秋の虫の声が聞こえるようになってきました。

新しく使えるようになった柄の長い虫捕り網や虫かごを持って、虫捕りを楽しんでいます。

虫を捕まえると、図鑑を広げて「なんて名前の虫かな?」「何を食べるんだろう?」など、虫への興味を深めたり、飼育するために必要なことを調べたりする姿が見られます。

 

夏休みが明けて一回り大きくなったこどもたち!

これからも遊びたいことを自分達で実現させたり、夢中になって遊ぶ楽しさや面白さを味わったりしていけるようにしたいと思います♪

 

 

公開日:2023年09月20日 17:00:00
更新日:2023年09月25日 15:30:23

カテゴリ:生活や行事の様子
4歳児年中組 夏休み明けも元気いっぱい!

夏休み中、おうちの人と楽しい時間を過ごした年中組。

休み明けも、先生や友達との再会を喜び、元気に登園しています!

 

友達と同じ物を作ってごっこ遊びをしたり

夏休み前から楽しんでいた舟作りや、砂場遊びなども、とても楽しんでいました。​

 

夏休み中での経験から、お祭りごっこのイメージで、焼きそば屋さんや、たこ焼き屋さん、かき氷屋さんもオープン!

隣のクラスの友達にも、作ったものを届けに行きました。

 

「いらっしゃいませ」「何味にしますか?」

「いただきます」「焼きそば美味しいね」

 

9月になり、園庭に、バッタやトンボなどの昆虫が出てきました。

毎日のように園庭の畑では、ムシムシ探検隊が、虫探しを楽しんでいます。

虫を発見すると・・・

「見せて見せて」

と友達が自然と集まってきます。

保育室でも、みんなで自分だけのトンボを作りました。

作ったトンボに名前を付けたり、ごはんをあげたり・・・

よりトンボに親しみをもつ姿が見られました。

 

戸外では、オシロイバナの色水遊びも楽しんでいます。

枯れたオシロイバナを集めて、袋に水と一緒に入れて揉むと・・・

あら不思議!きれいなピンク色に!

「いちごジュースみたい!」「きれいだね」と嬉しそうな年中組!

新しい発見が幼稚園には、いっぱいありますね。

 

年中組は、今忍者の修行も頑張っています!

これからも 幼稚園でたくさん遊ぼうね!

公開日:2023年09月16日 15:00:00
更新日:2023年09月19日 17:04:51

カテゴリ:生活や行事の様子
3歳児年少組 夏休み前の様子 (7月の学級だより)

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。
夏休み楽しんでいますか。
もうすぐ幼稚園が始まります。
みんなが登園してくるのを楽しみにしていますね!

3歳児年少の学級だよりになります。

公開日:2023年08月21日 12:00:00
更新日:2023年08月22日 08:21:14