こどもたちの活動

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
5歳児☆ボッチャ教室

オリンピック・パラリンピック教育の一環として、

5歳児がボッチャ教室を体験しました!

 

まずはボッチャの玉を投げてみました♪

普通のボールと違って、柔らかいけれど、ズシッと重みがあります!

 

次は的に向かって投げました!

そしていよいよ試合です!

よーくねらって投げています!

 

白い玉に近いのは・・・赤の玉!

赤チームの勝ち!!イエーイ!!!

 

好きな遊びでも自分たちでボッチャの道具を作り、楽しんでいます♪

競技を経験することでオリンピック・パラリンピックへの興味・関心も高めていきたいと思います☆

 

 

公開日:2020年12月17日 18:00:00

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
【年中組】交通安全指導教室&ボッチャ体験教室

 

 

 ますます深まる秋を感じながら、戸外で体を動かすことや、自然との関わりを楽しんでいるこどもたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先週は、楽しい行事が盛りだくさんの充実した1週間でした。

その中でも今回は、交通安全指導教室とボッチャ体験教室のこどもたちの様子をお伝えします!

 

 

 

 

交通安全指導教室

 

 

 警察の方に来園していただき、道路を渡る時の注意点や横断の仕方について話を聞いたりDVDを観たりして、実際に渡る訓練を行いました。

 

 

 こどもたちの表情は真剣そのものです。

 

 

 

 

 いつもはお家の方と手を繋いで渡っているこどもたちも、自分の目で車や自転車が来ていないかを確認することの大切さを感じたようです。

 

 ぜひ、ご家庭でも交通ルールを守り、こどもたちが自分で安全かどうかを考えながら歩けるよう、見守ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

ボッチャ体験教室

 

 

 来年行われる東京オリンピック・パラリンピックで行われるボッチャ。

 こどもでも、大人でも、お年寄りでも、体に障がいをもつ方でも楽しめるボッチャは、江東区で盛り上げているスポーツです。

 

 ボッチャ協会の先生が来園し、玉のことやルール、投げ方について教えていただき、ボッチャを体験しました。

 

 「玉入れのまんまるちゃんより重いんだね」と発見したり、「的の近くにいくといいな」とよーく狙って投げたり、友達の玉が的に乗ると一緒に喜んだりするなど、楽しく参加することができました☆

 

 

 

 

 

 

 

 実際に体験してみることで、パラリンピック競技に親しみをもつきっかけになったと思います♪

 

 今後も直接体験を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

公開日:2020年11月04日 16:00:00
更新日:2020年11月04日 19:36:44

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
【年中組】 体を動かして遊ぼうデー♪

 

 

今日は、体を動かして遊ぼうデーでした!!

 

 

うさぎ組・ひよこ組の保育室を飛び出して、2階遊戯室で遊園地ごっこを楽しみました♪

 

一本橋やフープトンネル、すべり台、ジャンプなど、様々な体の動きを経験できる場を用意しました。

 

夢中になって遊ぶこどもたちの姿を紹介します!

 

 

 

うさぎ組

 

 

バランスをとって、そーっとそーっと・・・

 

 

 

どの動物まで届くかな!? それっ

 

 

 

 

ひよこ組

 

 

 

 

すべり台楽しいな~!

 

 

ゴムゴムジャンプ!

 

 

一本橋を横向きに渡ったり、フープトンネルを仰向けに進んだり、動物になりきってジャンプをしたり、面白いことを考えて遊ぶ姿がたくさん見られました!

 

教師がこどもの動きを認めると、近くにいるこどもも同じようにやってみる姿もあり、少しずつ友達を意識しているんだなと嬉しく思いました♪

 

 

 

 

 

遊園地ごっこの後は、園内探検をしながら保育室へ戻りました!

 

しゅっぱーつ☆

 

この前、保育室まで連れて行ってくれた、年長組のゆり組さんとばら組さんの保育室を発見!

 

年長組さんがお世話をしている、カメ吉にもご挨拶♪

 

 

 

とっても楽しい1日を過ごすことができました☆

 

保護者の皆様には、土曜保育や持ち物のご協力をいただき、ありがとうございました!

 

引き続き、体を動かして遊ぶことを楽しめるようにしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

公開日:2020年06月20日 15:00:00

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
親子キャッチボール教室

 本日は清水隆一先生をお招きし、東陽中学校体育館にて

4歳児親子キャッチボール教室を行いました。

こどもたちはお家の方とペアになり、清水隆一先生から

ボールを遠くに投げる秘密を教えていただきました。

投げる方向と垂直になるようおへそを向け、

両手を頭の後ろにあてる

片方の手は、投げたい方向を指さし

同じ方の脚を一歩、その方向に出す

もう片方の手にはボールを持ち、

身体をねじるようにして投げる

 

というやり方で、まずは両手で同じ動きで投げることから始め、

少しずつステップアップしながらこどもたちとお家の方に

丁寧に教えてくださいました。

 最初は何も教わらす普段通りにボールを投げたのですが、

その後、清水先生の教えてくださった通りに投げてみると

多くのこどもたちが高く、遠く、力強く投げられるように…!

こどもたち自身も、最初のボールの飛び方との違いに気付き、

より遠くに投げられた喜びを味わっていました。

 

最後は、親子でキャッチボールをしました

 お家の方と密に関わることができて、とても嬉しそうに楽しんで

取り組むこどもたちの姿がたくさん見られました。

 こどもから大人まで、キャッチボールがより楽しくなるような

充実した時間を過ごすことができました。

清水隆一先生、ありがとうございました!

公開日:2019年12月04日 19:00:00
更新日:2019年12月05日 16:29:30

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
アスリート派遣授業 ハードル選手が来てくれました!

10月25日は、ハードルの岸本鷹幸選手(富士通所属)をお呼びし、こどもたちと身体を動かして遊びました。

まずは準備運動と、真似っこ遊びです。

最初は簡単だった動きが、右と左で違う動きをしたり、身体全体を使った動きをしたりするなど

どんどん難しくなっていきます。

こどもたちは同じ動きができるように、岸本選手をよく見たり

「できてる?」と近くの友達に聞いたり、真似が上手な友達の姿も見たりしながら

全身をたくさん使っていました。

かけっこ勝負もしました。

陸上選手はスタートの合図から、どれだけすぐに走り出せるのかが大切なのだそうです。

スタート前は目を閉じ、合図を聞き取る耳だけを頼りにスタートダッシュをしました。

運動会で経験したことのない走り出しにも全力でチャレンジする姿が多く見られました。

最後は岸本選手も一緒に走りましたが、スタートからとっても速かったです!!

こどもたちは「すごーい!」と目を丸くしながら、岸本選手の走りに見入っていました。

インタビューの時間では、あるこどもから「どうして速く走れるんですか?」という質問が。

岸本選手は「ずっと全力で走り続けていたから速くなれたんだよ」と答えられ、

どんな事にも全力で頑張り続けることの大切さを教えてくれました。

こどもたちにとって、アスリートの方の身体能力と生き方に

触れることのできる貴重な体験になりました。

岸本選手、ありがとうございました!

公開日:2019年11月19日 20:00:00

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
ゴー!トライ!

 今日も朝から園庭で元気いっぱいに遊ぶこどもたちです。

さて、これは何をしているところでしょうか・・・!?

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 正解はラグビーでした!

4歳児の「ラグビーをやりたい」という一言から始まり、2本の棒が立つゴール目掛けて走ったり、

スクラムを組んだりと、とても本格的です。

遊び終わると「僕は8回もトライした!」「10対0で日本がニュージーランドに勝ったんだよ!」という声が。

日本中で話題になったラグビーは、こどもたちもよく見ていたのですね!!

南陽幼稚園での試合は、明日からも熱く繰り広げられそうです!

公開日:2019年10月24日 18:00:00
更新日:2019年10月24日 19:45:38

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
しっぽ取った!逃げられた!

DSCF9811-2.jpg

 4歳児は、新しいしっぽ取りという鬼遊びを学級全体で行いました。友達のうしろにぶらさがっているしっぽを取り合う遊びです。
 しっぽを取られないように押さえて走る子、しっぽを取られてくやしそうに新しくしっぽを付けに行く子、友達をかわして取られないように逃げる子など、様々な姿がありました。
 転んだ子のことを先生に知らせてくれたり、転んでも泣かずに遊びを続けたり。入園して半年、新しい遊びを友達と一緒に十分に楽しんでいます。

公開日:2019年10月18日 17:00:00
更新日:2019年10月18日 18:04:38

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
タイヤ引き、楽しい!

DSCF9770-2.jpg

 体を動かすにはちょうどよい気候となりました。
 5歳児は、学級でタイヤ引き競争を楽しみました。好きな遊びでも、学級を越えて、自分たちでタイヤを引いて楽しみます。いつしか友達を乗せたり後ろから押したりして楽しむように。
 引く、押す、バランスをとって乗るなど、様々な体の動きを体験しています。

公開日:2019年10月18日 17:00:00

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
ボッチャ体験教室

 東京オリンピック開催まであと289日となりました。

 本日は東京ボッチャ協会の先生をお招きし、パラリンピックの正式競技「ボッチャ」の体験教室を5歳児に行っていただきました。

 遊戯室に広げられたコートとボールに興味津々なこどもたち。

まずはボールを手に取り、「やわらかーい!」「思ったより重いね」と言い合いながら、触り心地を楽しんでいました。

ちなみにボールの大きさは、直径約9cmに対して重さは275g(リンゴ1個分くらい)だそうです。

 次は実際にボールを投げてみました。真ん中の丸い的をうまく狙えるかな・・・?

丸の中に入らず「あー!」と悔しがる姿もありましたが、ボールの持ち方や投げる強さなど、自分なりに工夫をしながら投げている姿も見られました。

 そしていよいよ試合です!ルールを丁寧に教わりながら、4チームトーナメント制で行いました。

「白いボール(ジャックボール)に近い色のチームが勝ち」というルールが分かりやすく、どのチームも夢中になって試合に臨んでいました。

それぞれ真剣に狙いを定めて投げています。

試合が終わると、投げたボールを近くで見ながら、得点の数え方や勝敗の付け方も教わりました。

 ボッチャを通して初めてのことを沢山経験した5歳児。今後どのような姿が見られるのか楽しみです!

先生方、ありがとうございました!!

公開日:2019年10月09日 16:00:00
更新日:2019年10月09日 17:55:05

カテゴリ:オリンピック・パラリンピック教育
スペシャルステージにスペシャルゲスト

 5日(土)に無事、運動会を終えた、こどもたち。

本日の玄関前の主役は、お揃いの布とハチマキを身に付けた、リズム「やってみよう」姿の5歳児です。

4歳児もお客さんで沢山見に来ていました。 

4歳児は「かっこいい!」「すごいね!」と感想を言ったり、5歳児の真似をして踊ってみたり・・・

そしてダンスに見入る姿勢も真剣そのものでした。実は、4歳児はずっと「やってみよう!」を踊りたいと、機会をねらっていました。録音させてもらったカセットで、午後は、自分たちでダンス!

5歳児が踊るお手本を見ながら、とても楽しそうに踊る4歳児でした。

公開日:2019年09月30日 18:00:00
更新日:2019年10月08日 18:41:38