お知らせ

2023年03月23日 16:03:39

 

江東区立南陽幼稚園のホームページにようこそ!

令和5年度の追加園児募集を行っています。(11月28日

 現在、新3歳児、新4歳児は空きがございます。

 詳しくは幼稚園まで直接お問い合わせください。

 

 江東区立幼稚園は子育ての応援団です!

 どなたでも、いつでもお気軽にご連絡ください。

電話番号 03(3649)1077

江東区立幼稚園でInstagramはじめました!

江東区立幼稚園でInstagramをはじめました。

各園の教育のことや、こどもたちの活動などをInstagramで紹介します。

ぜひ、ご覧ください。

QRコード:

 

「教育長の学校日記」に南陽幼稚園のことが載っています。(3月2日)

 2月8日(水)に 江東区教育委員会 教育長 本多健一朗 様が来園され、好きな遊びの様子や3歳児ぶどう組こども会リハーサルをご覧になりました。

 その時の様子を、江東区ホームページ「教育長の学校日記」に載せてくださっています。

 下記のリンクからご覧になれます。

2月8日 「幼児の思いや願いが形になる」江東区立幼稚園<前編>|江東区 (koto.lg.jp)

 

2月8日・16日 「幼児の思いや願いが形になる」江東区立幼稚園<後編>|江東区 (koto.lg.jp)

 

 

「江東区立幼稚園ガイド2022」ができあがりました。(9月23日)

 「入園をお考えの方へ」のページをご覧ください。

 

12月・1月の未就園児親子登園『かんがるーひろば』について、掲載いたしました。(12月2日)

「かんがるーひろば」のページをご覧ください。

 

にじ組(預かり保育)4月一時利用当選者について掲載しました。(3月20日)

 にじ組(預かり保育)のページをご覧ください。

 

 

健康観察シートをご活用ください(9月1日)

 登園日・土日祝日・長期休業中も、お子さんとご家族の方は朝・夜2回の検温と体調管理をお願いしています。健康観察シートが足りない場合はこちらからダウンロードしてください。

  「健康観察シート」

 

 

こどもたちの活動WHAT'S NEW一覧を見る

2023年01月30日 17:57:25
4歳児年中組 いろいろな正月遊び、やってみよう♪
4歳児年中組のこどもたちは、日本に昔からある コマ廻し、羽根つき、すごろく、凧揚げなどの 様々な正月遊びを楽しんでいます! 正月遊びに取り組むこどもたちの様子をお伝えします♪     <コマ廻し> 3歳児年少組の時は「手廻しゴマ」でしたが、 年中組では紐を使って廻す「引きゴマ」に挑戦しています! 教師がコツを知らせたり、一緒に廻したりしながら繰り返し遊んできた
2023年01月26日 16:50:27
3歳児 正月遊び楽しいね!
 1月になり、こどもたちの楽しい声が戻ってきた年少組です。 冬休み前に父母と教師の会よりプレゼントした絵合わせカードや、自分で作った凧、パズルやお手玉などの正月遊びを楽しんでいます♪   【絵合わせカード】 家庭でも遊んだ経験から、親しみをもって関わっています。       同じカードが当たるかな・・・    
2023年01月22日 10:26:15
5歳児年長組 正月遊び
年が明け、こどもたちの元気な声が幼稚園に響いています! 年長組の保育室と園庭に、1月からいろいろな正月遊びの環境を用意しました。 初めて取り組んだり、友達と挑戦したりと、正月遊びを楽しんでいる様子をお知らせします。   ☆けん玉☆   玉が重くてなかなか難しい!!友達の様子を見ながら、何度も挑戦中!     ☆すごろく☆ &nbs

わくわく!なんようスタジオWHAT'S NEW一覧を見る

2021年09月01日 11:42:08
4歳児 もうすぐようちえんがはじまるよ!
  うさぎぐみさん、ひよこぐみさん、おげんきですか?   もうすぐ、ようちえんがはじまりますね!   きょうは、みんなといっしょにあそべて、たのしかったよ♪       げんきいっぱいなみんなをみて、せんせいたちはとてもうれしかったよ。   せんせいたちはげんきぱわーがたまったので、さっかーとたっきゅう
2020年08月27日 15:33:42
【年中組さんへ】ようちえんで まってるよ!
 うさぎぐみ、ひよこぐみのみなさん、まいにちあついけれど、なつやすみは げんきにすごしていますか?      もうすこしで 8がつが おわりますね。   8がつうまれの みなさん、おたんじょうび おめでとうございます!!   ようちえんで みんなで おいわい しましょうね♪     はがきのおへんじも ありがとう。よう
2020年08月25日 17:05:22
もうすぐ幼稚園が始まるよ♪
  楽しい夏休みを過ごしていますか?   もうすぐ、幼稚園が始まりますね。 みなさんに会えるのを楽しみにしています!   さて、きりんちゃんとしーちゃんとわんたくんは、一足先に幼稚園に遊びにきたみたいです。 「はやく遊ぼうよー!」 「身支度が終わってから遊ぼうね」 「どうやって身支度をするんだっけ…?」   年少組のみなさん

父母と教師の会WHAT'S NEW一覧を見る

2023年03月03日 12:36:53
父母と教師の会の広報部が更新されました
この記事は保護されています。
2022年11月18日 09:32:45
父母と教師の会の広報部が更新されました
この記事は保護されています。
2022年09月09日 08:25:16
父母と教師の会の広報部が更新されました
この記事は保護されています。

保護者の方へWHAT'S NEW

2021年08月24日 15:54:50
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。
2021年08月17日 13:22:40
保護者の方へが更新されました
この記事は保護されています。

園長あいさつWHAT'S NEW

2019年10月08日 08:04:31
運動会が無事に行われました。
 10月5日(土)は、10月にしてはかなり暑い日となりました。急遽、南陽小学校と東陽中学校から、追加でテントをお借りして、園児席の上に張ることができました。  当日は、日頃からこどもたちが体を動かして遊ぶ楽しさや心地よさを感じ、仲間と一緒にひとつのことをやってみる、という体験を積み重ねてきた姿が表れていたと思います。  当日、係として、リハーサルや当日ご協力くださった保護者の皆様、急遽のテント張り
2019年08月04日 16:19:02
よろしくお願いいたします。
 この4月より着任いたしました、鳥居三千代です。幼稚園は学校です。幼児期の教育にふさわしい、環境を通して行う教育、遊びを通した総合的な指導を行います。こどもたちが心と体を揺らしながら、環境に主体的に関わり、気付く・感じる・考える・表現するなどを通して、遊びの中で学びを積み重ねることができるよう、チーム南陽として、教職員一同、力を尽くしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

園行事予定WHAT'S NEW

2021年08月02日 14:59:38
令和3年度 幼稚園公開
下記の日程で、幼稚園公開を行う予定です。 9月16日(木)9:20~11:45 9月17日(金)9:20~11:45  9月18日(土)9:20~11:45  南陽幼稚園の教育をご覧いただく機会を予定しておりますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、方法、内容については、今後の教育委員会の指示に合わせ、決定していきます。決まり次第お知らせいたします。 幼稚園説明会につきましては、大勢の方が
2021年08月02日 14:47:58
令和3年度 運動会について
 今年度の運動会については、今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況により、内容や方法を決定押していきますしていきます。  地域の皆様、未就園児親子の皆さん、修了生の皆さん、感染症が収束しましたら、ぜひおいでください。

INFORMATION

江東区立南陽幼稚園
〒135-0016
東京都江東区東陽2-1-14



このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 68347
今日のアクセス 0
カウント開始日:2019-07-01
アクセスカウンタの値は1時間ごとに更新されます。

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら